☆アフィリエイトって何? |
は・じ・め・に アフィリエイト、、、。聞きなれない言葉ですよね。ネットで調べれば詳しいことはわかりますが、あまりにも専門用語が多すぎて、挫折しそうな方に「アフィリエイトって何?」をわかりやすくお話します。 アフィリエイト、、、簡単に言えば、"広告代理店をやる”ということです。 皆さんが、商品を購入するとき、普通は雑誌の広告、織り込みチラシなんかを見て”なんとなくいいな~”となれば、お店に行って商品を確かめたり、試着したりして気に入ったものを購入していると思います。でも、向かったお店にはすべての商品が置いてるわけでもないし、別のお店に行くのもめんどくさいものです。 アフィリエイトは、広告代理店と言いましたが、ある商品をネットで紹介して商品が売れたときに発生する報酬をアフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)から受け取ることでお小遣い稼ぎをするということです。 ![]() 流れはこんな感じです。 ・広告主、例えば電気屋さんが電化製品メーカー製造のテレビをもっと売りたい。 でも、なかなかお客さんが来ない。 電気屋さんは、促進販売したいので、自分のショップから購入者(ユーザー)に 製品をアピールしたい。 ↓↓ ・そこで、電気屋さんはASPに広告費を支払って、ショップの製品のアピールを お願いする。 ・ASPは、広告総代理店なので広告代理店(アフィリエイト)に商品アピールを依 頼する。 ↓↓ ・アフィリエイトは、自分のホームページ、ブログに商品広告を出して商品アピール をします。 具体的には、自己ブログに広告バナーを貼ってアピールするだけです。 アフィリエイトは、売れそうな商品を選ぶだけで売れない商品は無視でOKです。 ↓↓ ・ホームページやブログを見たユーザーが商品購入し、売買契約が成立するとASP より報酬が支払われる。 という感じでいわば、アフィリエイトの商品紹介で、広告主が売り上げを上げる仕組みです。 下は、ひとつの例ですが、管理人がこのブログで紹介しているお小遣いサイト「げん玉」の会員登録の広告です。このようなバナー貼り付けて、バナー広告主に会員登録するだけでASPから報酬がもらえます。 試しに、バナークリックしてみてください。広告主のHPへ行きます。 このようにアフィリエイトは、商品広告を貼るだけでお手軽にできるお小遣い稼ぎで収入アップが図られます。しかし、アフィリエイトを始めるにはそれなりに用意するものがあります。 それはこれ↓↓です。 |
☆アフィリエイトに必要なものは? |
アフィリエイトを始めるには、まず、ユーザー(購入者)に商品紹介する”お店”を開く必要があります。このお店がホームページ、ブログといったものです。 このサイトは、FC2ブログという無料レンタルサーバーを借りて広告を出しています。上に書いた2行を見ただけだと、”あームリ、ムリ~”と思うかもしれませんが実はこれが簡単! 無料レンタルサーバーを借りてブログを作るのは実は非常に簡単です。 世間で言う”無料ブログ”を利用するだけです。”無料ブログ”で検索すると山ほど出てきます。 例えばこれ↓↓です。 ・FC2ブログ ・アメーバブログ(商用禁止ブログなので、慎重に選んでください!!) ・Seesaaブログ ・ライブドアブログ ・その他いっぱい すべて、無料で始められます。どれかの無料ブログサイトを覗くと”ホームページはちょっと重いけどブログなら、、、”と思うようになります。 では、”無料ブログはどうしたら作れるのか?”ですが、作り方は以下のとおりです。 ・始めに会員登録(氏名、住所、メアド、ブログ名、カテゴリー、その他)の入力 メアドは、フリーメールを用意すると便利です。(当ブログもフリーメールです) ・上で書いた”ブログ名”⇒これは、ブログとして世界中にお披露目する自分のお店の 名前みたいなものなので、登録時に必要となるものです。 このブログのブログ名は 「簡単!!在宅ワークで収入アップ~お小遣い稼ぎ攻略法」 がブログ名になります。 ・カテゴリーは、例えばこのブログではお小遣い稼ぎ(だったかな?)のジャン ルとなります。 ここで注意しなければならないのは、ブログ名はそのカテゴリーにあった名前にする必要があります。つまり、名前は後で変えてもかまいませんが、自分の名前は一度、世間にお披露目したら変えにくいものです。カテゴリーもそうです。 <注意事項> 自分のブログ名とカテゴリーは、自分が作成するブログをどのように生かすのか、例えば商用目的なのか、日ごとの日記を綴るのかなど十分に考えて決める必要があります。特に商用目的だと、適当に決めると後で絶対に困ります。 上で紹介した無料ブログの登録が済んだら次はこれ↓↓。 |
☆アフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)に登録しよう。 |
アフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)とは、上で説明したとおり自分のお店(広告代理店)から出す商品を並べてある、言わば問屋みたいなものですね。問屋に行って、紹介したい商品を選ぶ場所です。![]() アフィリエイトは儲けてナンボです。 儲けるためには、商品を展示しているアフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)のところへ行って、パートナー契約をする必要があります。 パートナー契約後、商品が陳列しているところへ行って”この商品を自分のお店(自分のブログ)で紹介したい”旨をASPへ申告する。 審査に通れば自分のブログに張って商売開始です。 ただ、ASPとの契約、、、実は簡単に審査に通るASPと”これでもか~”というくらいに厳しい審査があるASPがあります。 このブログは、5つほどASPとパートナー契約していますが、一応、すんなり審査に合格(ちょっとはありますが)してます。 コツさえ掴めば、そんなに心配することなくすんなりと通ります。 そのコツはこれ↓↓ |
☆アフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)登録に必要なもの。 |
アフリエイトで稼ぐための手段として、ASPへの登録が必要です。 ただ、このASP、、、審査があり、落ちるアフィリエイターさんも結構います。 では、なぜASPの審査に落ちるのか? 理由は、個人的な意見もありますが、大旨、以下の通りです。 ・ブログを開設したが、記事がほとんどない。 ASPは、自分のブログの主サイト及び副サイトを審査します。 当然、社会的に好まれない内容、そのASP自体に悪影響があるかを判断して、 不合格だと「貴方様のプログラム参加承認を見送らせていただきました」のメール が届きます。(奈落の底へまっしぐら、、です。声も出ません) ・ブログ工事中!! 審査には、自分のサイトアドレスを申告して審査を受けるので、ブログは常に公 開しておく必要があります。 ASPは、ブログを確認して可否を判断するのに、そのブログが公開されていない と判断できません。管理者(私)はこれで失敗しています。 ちなみにこのブログは、http://tyd2039.blog.fc2.com/で公開しています。 ・ブログインデックス(記事数)が少ない。 つまり、記事が少ない。また更新されていないなど審査に影響を与えます。 ほかにもありますが、概ね以上のことを守れば審査に落ちることはありません。 では、具体的にどうすればいいか? ①ブログ開設後、早速、記事を書く。審査には、周りの評判では10~20記事程度と となっていますが、管理人はめんどくさいので60記事で申請しました。 ここまで書くと落ちる気がしない。これでダメなら内容が悪い証拠。 ②記事の更新サイクルを短くする。記事は何でもいいんです。ある程度、内容のある 記事を定期的に書く。 ③ASP申請は一気にやる!! やり方は色々ありますが、まずASPへの申請を1社づつやると時間がかかりすぎます。 ASPの回答は、申請から3~10日位かかるので、一気にやった方が後々楽です。 それと、最初にパートナー契約しているASPの広告をブログに貼り付けたままで申請 すると、次に申請を受けたASPも他社ASPのバナーを見ていい気はしません。 ④カウンターを設置していたら外す。 ASPに申請するときに、自己ブログの訪問数(日とか月単位)を聞かれます。 ブログを開設したばかりで、当然、訪問者なんて非常に少ないので、多めに申請す ることと、カウンターは証拠となるので、できるだけ外して申請しましょう。 こんな感じで、要点を押さえて申請すれば必ず通ります。 私は上のやり方で一気に申請してASP審査に落ちた経験はありません。 ほぼ、間違いなく通ります。 ASP審査を通過したら、今度はブログ更新です。 しかし、ま~記事を毎日書くのは辛いですよね。ネタがないのが一番辛いです。 なので、冒頭で書いたブログ名とカテゴリが大事になってくるのです。 もし、書く記事に毎日四苦八苦して困るようなら、ブログ名とカテゴリを見直しし、ASPに修正申請することをお勧めします。 (それも簡単にできます。サイトの修正申告するだけですから) かく言う、管理人も記事のネタには非常に苦労しています。(笑) では、どのようなASPを選べばいいか? それはこちら↓↓からどうぞ。詳しく書いています。 ![]() ![]() |
- ご登録、商品購入、その他御礼!!
アフィリエイト売上げNO.3、NO.4
バリューコマース アクセストレード
NO.2は”afb”独占広告数最大!
NO.1はやっぱA8ネット(広告数最大)
● 稼げるアフィリエイト詳細はこちら
- 失敗しないお小遣いサイトの始め方!!
お小遣いサイトって何?
お小遣いサイトに必要なもの
失敗しない優良サイトの選び方
● 3日で挫折するお小遣いサイトの選び方
● 3日やったら止められないお小遣いサイトの選び方
● 稼げないお小遣いサイトから稼げるお小遣いサイトへ
● こんな人は「アンケートサイト」では稼げない
● 10日で報酬が発生するブログの作り方~アフィリエイトはコツさえつかめば誰でも稼げる!!(その1)
● アフィリエイトはコツさえつかめば誰でも稼げる!!(その2)
● お小遣いサイト:稼ぎたいASPと稼ぎやすいASPの差は!!
● グーグルからペナルティ・・・でも4日で解除した~辛かったぜこの4日間(その1)
● 検索不振!!その前に原因を探ったの?~人事ではないガチでgoogleからペナルティーを受けない心掛け
● googleガイドラインはムズイ:ペナルティーを解除したブログのその後の末路!!
● 騙されるアフィリエイターには絶対にならない!~初めてアフィリの盲点!!
● 主婦が語ったアフィリエイトの地道な稼ぎ方!~こんなにもらえる「貼るだけ案件」
● やってて良かった!~夢にも思わなかったASPから特単オファー(特別単価)のお誘いが届いた!!
- お小遣いサイト:1ヶ月間のポイント実績
1ヶ月収入:11,800円(リサーチパネル除外)サイト 獲得ポイント ランクサイト 獲得ポイント ランクEC ナビ 18,032 ★★★★★1P 0.1円ハピタス 797 ★★★★ 1P 1円げん玉 8,571 ★★★★★1P 0.1円モッピー 966 ★★★★★1P 1円G ポイント 450 ★★★ 1P 1円マクロ ミル 4,179 ★★★★★1P 1円ライフ メディア 1,027 ★★★ 1P 1円楽天 リサーチ 3,000 ★★★★★1P 1円リサーチ パネル 10,000 ★★★★★ 1P 0.1円Cue モニター 879 ★★★1P 1円Pex まとめサイト★★★★★ 1P 0.1円PointEx changeまとめサイト★★★★1P 1円
- カテゴリー一覧!!
- PR広告1
- ブログランキング!!
- AddNet!!
- ⇗
- ❀
- ◔
- ☄
- ❐
- ✓
このページからのリンク一覧
このページの画像
各画像クリックで元画像へスクロールします
このページのメタ情報
- 表示時間
- . (.)
最新記事
-
クリスマス限定パッケージ&限定アイテムが登場! クリスマスコスメTOP3
2019年12月13日(金) 12:27 -
子育て情報誌『キッズジャーナルvol.9・秋冬号』発行
2019年12月09日(月) 15:47 -
クリスマスシーズン到来!お家で楽しむクリスマスで人気のクリスマスツリー&ケーキを調査!
2019年12月06日(金) 12:51 -
「素人からプロのライターになれる講座」が、3年ぶりに開講。2019年12月7日(土)に第1回プレ講座を開催
2019年12月04日(水) 12:12 -
モッピー経由で購入したポイントが通帳に反映されずに1か月!~その後無事反映された!って話!!
2019年12月02日(月) 13:53 -
2019年度のイルミネーションの見どころ、特徴はご存じ?
2019年12月02日(月) 09:36
プラグイン再表示エリア
必要な情報を効率的に
ブラウザの標準機能でそのページ内検索ができます。Windowsなら
+ 、Macなら + です。Windowsなら
を押しながらマウスホイールを回すと、画面の拡大縮小ができます。